ドッグマッサージ&気功整体ヒーリング
愛犬の心と体を同時にケア。
リンパマッサージに、愛犬の体の皮膚細胞に働きかけるタッチケア
にプラスして氣功整体=氣功ヒーリング
(整体と言っても、押したり揉んだり強い力は一切加えないケア)
こちらご依頼いただいた方には、お留守番中の介護ケアや見守り延長もしています♪
長時間の不在、発作等が心配などご相談ください。
ヒーリングとは「氣」が巡ることで自然治癒力を引き出す
体の中には、細胞が元気に働くためのエネルギー=ATPという物質があります。
このATPは、細胞の中にあるミトコンドリアという「小さなエネルギー工場」で作られています。
気功やヒーリングで「氣」の流れが整うと、ミトコンドリアが活性化され、ATPの働きもスムーズに。
その結果、血流やリンパの流れもよくなり、細胞が元気になって体全体の調子が整っていきます。
シニア犬、闘病中にも安心
「氣功整体ヒーリング」は、強く押したり揉んだりしない自然治癒力を高めるサポートになります。
やさしく触れる・さする・揺らすといった穏やかなタッチと、氣のエネルギーを組み合わせたケアです。
体が弱っている子やシニア犬にも安心して受けていただけます。
タッチケアは、皮膚が記憶した痛みや緊張をほどく、細胞にやさしく働きかけ脳に働きかけるので、てんかんのこのケアにもお勧めです
マッサージが難しい状態でも、そっと触れるだけ、またはかざすだけでケアが可能です。
変化について
「もっと早くやってあげたかった」そんな声をよくいただくのは、状態の悪いシニア犬をケアした後です。
浮腫みが取れて、中心軸が整い、皮膚が柔らかくなって動きやすくなる。
腰が下がって、歩き方がぎこちないシニア小走り出来たり、左に回れなかったのが回れるようになったり
片側でしか寝れなかったのが反対でも寝れたり、ヘルニアで下半身麻痺で長い事全く立ち上がれなかった子も
自力で立ち上がったっり、補助して歩けるなどうれしい変化があらわれています。
入院中の動物にヒーリングを行うと、苦しそうにお腹を丸めていたのが体を伸ばしてゆったりとした呼吸に変化します。
プレシニア期からの予防ケアが大切です
元気なうちからはじめるケアは、
その子の「寿(いのち)」を支えるための大事な準備。
早めのケアで、もっと元気に、もっと幸せにを一日でも長く♪
どうぞ、お気軽にご相談ください♪




_edited.jpg)
_edited.jpg)